ご来院・ご予約・お支払いについて
-
Q
当日の予約は出来ますか?
-
Aはい、当日でもご予約していただけます。ご予約はお電話にてお願いいたします。
-
Q
最終受付は何時ですか?
-
A平日は21:00、土曜は19:00までとなります。
-
Q
クレジットカードは利用できますか?
-
A申し訳ございません。取り扱いしておりません。
-
Q
施術中、貴重品を預けることはできますか?
-
A貴重品はお客様にて管理をお願いしております。施術ベッドの下に置く専用のカゴをご用意しておりますのでご利用ください。
-
Q
施術途中でも時間を延長できますか?
-
Aご予約状況に空きがございましたら延長して施術を受けていただくことができます。
施術について
-
Q
手技の内容は?
-
A基本的に手を使った施術で、痛みの原因となる場所を見つけ、コリを取ります。
コリを取ることにより、血流が良くなり、痛んだ箇所に酸素を送りこみ、組織を回復させます。必要により、ストレッチや矯正を加えたり、運動療法も取り入れます。疲労回復が目的の方は、もみほぐしやツボ療法を施し、お身体を緩め、溜まった老廃物を流します。
10分~:部分施術、20~30分:半身施術、40分~:全身施術でお受けしております。 -
Q
はり・きゅうの内容は?
-
A大きく分けて東洋医学的なやり方と西洋医学的なやり方の2通りございます。
東洋医学的はりは、脈診といってお身体の状態を脈で診断し、弱っているところを助けるツボ、強すぎるところは弱めるツボを使って、全身のバランスを整えます。自律神経を整えることも得意なやり方です。
西洋医学的はりは、痛みが実際出ているところや、神経痛、トリガーポイントといって痛みを起こしているひき金になっている部分のコリを狙って施術いたします。表に表れている、筋張ったもの、コリに有効です。
きゅうには温める作用があり、冷えや硬詰(コリ)、内臓の力をアップさせるのに有効です。当院では煙の出ないものを使用しており、臭いの心配はございません。熱さも優しいもので、やけどの心配もございません。 -
Q
美容鍼はなんで効果があるのでしょうか?
-
Aお身体のはりと同様に、はりを打つことによって微細な傷がつきます。その傷を修復させるために、人が生まれながらに持っている自然治癒力によって、肌の奥にあるコラーゲン、エラスチンが生成され、お肌の弾力やハリが改善されます。
また、お顔の筋肉のコリをはりで緩めることで、副交感神経が働き、血管が拡張して血流が良くなるので、お顔のコリが取れたり、肌質が良くなります。
現代の方はパソコンやスマホにより目の使い過ぎで、目のまわりの筋肉が硬くなり目が空きずらくなったり、食いしばり・歯ぎしりなどで、慢性的に顎の筋肉が硬くなりお顔が大きく見えたり、エラが張ってきてしまいます。これらも美容鍼で改善できます。
以上の理由により、美容鍼はコリを緩め、副交感神経を優位にして血流を改善し、自然治癒力の働きでコラーゲン、エラスチンを生成してお肌の質、弾力、ハリを良くすることができるのです。 -
Q
美容鍼はどのくらいの頻度で受けたらいいのですか?
-
A初めて受けられる方は、一般的に1~2週間に1度が理想です。
個人差がありますが、施術を続けられると俗効果が長くなっていきますので、段々と間隔を空けていきます。 -
Q
内出血はしますか?
-
A細心の注意で施術させて頂きますが、どうしてもはりを刺しますので、血管に微細な傷がつき、少し出血してしまうことは100%防ぐことはできません。
ただ万が一内出血しても、通常は1週間、長くても2週間で消えます。大きさは数ミリから1円玉くらいです。ご心配でしたら、大事なイベント、写真撮影などがある場合は、余裕をもって2週間くらい前のほうがよろしいと思います。
また、血液をサラサラにする薬を飲まれている方、身体にあざが出来やすい方は、事前にお伝えください。
交通事故治療について
-
Q
交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいですか?
-
A
まずは警察に届け出を出しましょう。※自賠責保険、任意保険どちらも事故証明が必要となります。他にも以下の情報を控えましょう。
- 加害者の氏名、住所と連絡先
- 車の登録ナンバー
- 任意保険の有無、自賠責証明書番号と保険会社名
-
Q
治療を受けるために持って行くべき書類などがありますか?
-
A治療を受けるために特に必要な書類はありません。
-
Q
治療を受けるための手続きは面倒ですか。
-
A特殊な手続きは不要で、すぐに治療を受けることができます。
保険会社への連絡は、来院後でも構いません。まずは、当院にご相談下さい。 -
Q
保険会社が治療する医療機関を決めるのですか?
-
Aどこの医療機関にかかるかは、ご本人が決めることです。通院先の、医院名と電話番号を伝えれば、あとは保険会社と医院が相談します。
-
Q
相手方の保険会社が薦める医療機関に行かなくてはならないのでしょうか?
-
A治療を受ける医療機関を選ぶのは自由です。
ご自身が治療を受けたい医療機関を指定すれば、保険会社は速やかに手続きをする義務があります。 -
Q
加害者が保険に加入していないと言っていますが?
-
A車を所有している方であれば、強制保険(自賠責保険)に入っています。
任意保険に加入していない人はいます。 -
Q
治療費はかかりますか?
-
A交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、窓口負担はありません(ゼロです)。つまり、相手方が加入している保険会社が支払いますので、ご本人の金銭的負担はないのです。保険会社は、速やかに手続きをしなくてはなりません。
-
Q
現在、病院に通院しているのですが・・・
-
A交通事故の場合、病院に通院しながら、当院で治療、リハビリを受けることも可能です。
-
Q
事故後、徐々に痛みが増してきましたが、交通事故での治療取扱いにできますか?
-
A基本的には取扱いできますが、あまり時間が経過していると事故との関係がハッキリしなくなってしまいます。できるだけ早く当院にご相談ください。